【リトミックでは、動きと●●が合っているかが大切】

お

 ふじみ野市で親子リトミック田口綾子リトミックラランドを行っている 田口綾子です。(リトミック国際免許保持者です)

よく

「リトミックでは音楽性が身に付きます」

「リトミックでは感受性が身に付きます」

という文言がありますが、

この言葉だけが一人歩きしていては危険⚠️

どうしてかというと、

これらの効果が身につくかどうかは

指導内容も関係しているけど

それ以上に

講師の音楽力(即興演奏力)も非常に関係していると思うからです。

↑常に自分に言い聞かせてレッスンしてます😊🌈

リトミックでは、

動きと音楽(ビートなどだけでなく、雰囲気も含め)が合っているか

という点も非常に大切です。

だから私は、

一回のレッスンの中で様々な音楽を奏でるようにしています♪)

こちらは、ふじみ野市で行っている親子リトミックサークル

田口綾子リトミックラランド

の活動の一コマ♪

(音楽は、私の即興演奏です☆←途中からです)

今回の事例は、

動きに音楽の方が合わせています。

そして、

自分でパラバルーンをゆらゆらと動かしたいお子さんは自分でゆらゆらするけど、

見ていたいお子さんは動きと音楽の一致を見て感じ取って学習してくれています😊💖

(ちなみにぴょんぴょんしているお子さんは、

普段は控えめな動きのお子さん♪

思わずキャッキャして

感情を身体で表している姿を見れて私は感動でした😍❣️ 

そして、

お母さん達も積極的に参加してお母さん自身も心から楽しんでくださる方々でありがたいです😍💖💖💖

動きと音楽が一致するのを見る&動く経験は

音楽性と感受性が養っていくとも思っています❣️

これからも、

「本質と遊び心」を大切にしたリトミックをしていきたいと思います😊🌈

18年の間に各地で4500人のお子さん達とリトミックしてきましたが、現在自分で主宰している親子リトミックは埼玉県ふじみ野市の「田口綾子リトミックラランド」のみ!

(現在は、出張リトミック、保育園リトミック、コンサート活動、講師養成の方に力を入れておりまして、自分で主宰をすることが無くなっております。主催をしてくださる方がいらっしゃれば、出張レッスンは大歓迎です!!)

埼玉県ふじみ野市の親子リトミック募集詳細はこちらからご覧ください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次